福岡で春を感じよう!2018年3月・4月注目のお祭り&イベント

福岡は古来から雛祭りがとても有名で、各地でひな祭りに関連したイベントが多数開催されます。

今回はそれぞれの個性や見どころとともに、福岡で3月・4月に開催されるお祭り&イベントをご案内していきます。

雛の里の「八女ぼんぼりまつり」

九州有数のひな人形の産地として知られる八女市の福島地区一帯が舞台となるお祭り。白壁の町並みを中心とした100軒以上の民家や商店で、明治、大正、昭和、平成の様々な雛人形やそれにまつわる関連道具が多数展示される。町中がお雛様一色のムードに包まれ、とてもキュートな雰囲気に。期間中はお雛様供養祭、お雛様パレード、十二単衣と束帯姿の結婚式など、様々なイベントが開催される。

開催日時: 2018年2月11日~3月11日
アクセス: 羽犬塚駅からバス20分、福島下車後徒歩10分
http://www.welcomekyushu.jp/attaka/hina/?mode=detail&id=13

飯塚市の「いいづか雛(ひいな)のまつり」

飯塚市の中心部、旧長崎街道の内野宿や商家家屋の旧松喜醤油屋などで、趣向を凝らした雛人形の展示が行われる。旧伊藤伝右衛門邸では、見どころ満載の絵巻物の世界が繰り広げられ、邸内の至るところに個性的は雛たちが並べられ、期間中は大変な賑わいを見せる。

開催日時: 2018年2月3日~3月27日
アクセス: 福北ゆたか線新飯塚駅からバス約10分、幸袋・旧伊藤伝右衛門邸前下車徒歩3分
http://www.kankou-iizuka.jp/events/151

 

うきは市の「筑後吉井おひなさまめぐり」

江戸時代、宿場町として栄えたうきは市の吉井町が舞台となる、毎年恒例の人気のお雛様のイベント。白壁土蔵のクラシカルな町並みの中で商店、家、公共施設など、様々な場所にお雛様が飾られる。開催期間中の日曜日には、着物を着て町歩きを楽しめる有料イベントも行われる。期間中「うきはスイーツめぐり」とよばれるグルメイベントが開催され、地元の和菓子、洋菓子をたっぷりと楽しめる。レストランや食事処では、期間限定の「ひな御膳」や、創作料理やメキシコ料理など、バラエティ豊かなグルメも人気。特に名物の「うきは馬刺し」は見逃せない。

開催日時: 2018年2月11日~4月3日
アクセス: 久大本線「筑後吉井駅」から徒歩10分
http://www.city.ukiha.fukuoka.jp/default.aspx?site=1

響灘緑地(グリーンパーク)の「春のフラワーフェスタ」

春の訪れを感じさせてくれるパンジー、ビオラ、チューリップ、ネモフィラ、キンギョソウ、プリムラなど、16種類約15万本が美しく咲き誇る。期間中はステージショーやフリーマーケットなどのイベントも開催予定。エア遊具コーナーも設けられる予定なので、子連れにもおすすめのスポット。

開催日時: 2018年3月17日~5月6日
アクセス: 鹿児島本線折尾駅または戸畑駅、または筑豊本線二島駅からバスで「グリーンパーク北ゲート」下車後、徒歩1分
http://www.hibikinadagp.org/category/event/

楽天トラベル×楽天スーパーDEALで超お得に旅ができる

 

楽天トラベル×楽天スーパーDEALという特別企画ページに掲載しているプランに予約して宿泊すると、もれなく最大40%の楽天ポイントがもらえます。全国各地の温泉宿・ホテルが対象になっていますのでチェックしてみてください。

今回ご紹介した雛祭りは、福岡の中でも有名なイベントです。その規模も大きく、遠方からもたくさんの人が訪れます。開催期間も長いので、旅行の計画を立ててみることもおすすめです。

その他の福岡の関連記事もご覧ください。








人気のエントリー

ウェスティンホテル東京 1

スイーツ好きな女子にとって、ケーキバイキングは日常のささやかな楽しみという人も多いことでしょう。今回ご紹介するのは、東京都内でスイーツ・ケーキ食べ放題を楽しめる …

尻焼温泉 2

関東には秘湯が少ないというイメージがありますが、東京都内からでも少し足を延ばせば、実は秘湯とよばれる温泉がたくさんあります。 今回は、そんな都心から近くにありな …

3

大阪から1泊2日の旅行は、関西エリアだけでなく、中国地方や北陸地方など、意外とたくさんの選択肢があります。 今回は、大阪から1泊2日の旅行におすすめの温泉やホテ …

4

札幌の観光といえば、札幌市時計台、大通公園、さっぽろテレビ塔、円山動物園など、都会ならではのスポットが多いものです。 しかしビジネスホテルに宿泊をしている方でも …

-イベント
-, , , , ,